
私の本職は、2児の母をしながら、ライターとは全く違う仕事をフリーランスでやっております。そこで子育てにつて詳しく知る必要がありました。
また、本職では文章を書く機会もあり、できればもっと上手く書けるようになりたい!常日頃から思っていました。
どうしたら良いものか?と思い考えていたら、ある日こちらのライター募集のサイトにたどり着きました。
文章を書く事が仕事になるとは思っていなかったので、最初は半信半疑でしたが、「文章を書く仕事ってちょっとかっこいいかも!」「仕事で文章を書く事になれば、上達するかもしれない!」「やってみたい!」という軽い気持ちで初めてみようと思いました。
また、在宅なら子供の行事や仕事のスケジュールを気にする事なく、すぐに始められるというのも、応募しようと思うきっかけになりました。
正直な事を言うと、「そもそも本当にきちんとした仕事なのだろうか?」「私のようなライター経験のない母親の文章で仕事になるのだろうか?」と不安はありました。
しかし、仕事が始まってからすぐに担当者の方より丁寧なお電話をいただき、そんな不安も安心へと変わった事を覚えています。
ご縁があってこちらで文章を書かせていただいてから約半年。
はじめは、まともな執筆ルールも知らなく不安でしたが、詳しいマニュアルがあり分からない事は、直接メールや電話で担当者の方に聞く事ができます。
また、回答も迅速で丁寧に教えていただけるので、とても助かっています。
気兼ねなく聞く事ができる環境なので、困った時でも一人で悩むことなく仕事を進める事ができています。
しかも担当者の方も子育て中という事が、私の中では大きなメリットです。困ったときには理解があり精神的にも頑張りやすい環境を整えていただけていると思います。
提出した文章は、的確なアドバイスで更に良い文章へと修正してゆきます。的確なアドバイスがあるので、自信をもって安心して記事を仕上げる事ができます。
煮詰まってしまった時も分かりやすく説明していただけるので安心して文章を仕上げていくことができています。
まだまだ文章を書くスピードは速くなく、時間に追われる事もありますが、子供が幼稚園に行ったり、小学校へ行っている間や、本職がお休みの日を利用して文章や知識のスキルアップを目指しながら、頑張っています。
記事の内容も、毎日の子育ての中で疑問に思っている事や仕事で知りたい内容を詳しく調べて書く事ができます。
自分が気になっている事を書く事ができるので、文章にするために内容を調べる事を楽しくやらせて頂けています。
更に、その調べた事を、子育ての中ですぐに実践できるので結構ありがたいです。調べれば調べるほど、「へ~」「なるほど!」という事も多く、「読んでくれるママさんにも知ってもらいたい!」という気持ちで書いています。
仕事としてきちんとした知識を頭に落とし込んで、文章にするので知識が増えてきています。今後、本職にもこの知識を活かしていきたいと思っています。